コンセプト

「なんでもできる世界をつくる」。

校舎、体育館、校庭に裏山、、、 もともとある小学校のカラーはそのままに、新たな色を加えています。関わる人たちの目的に合わせて、どんな使い方だって可能性は無限大。地域の方々はもちろん、福岡市や北九州市といった都市部の方でも、日本に限らず海外の方でも、どなたでも自由にご利用いただけます。
Paletteで交わるさまざまな色が、いいかね(猪位金)で新たなハーモニーを奏でます。
 

いいかねPalette

いいかねPaletteは、2014年統廃合となって生まれた廃校、旧猪位金小学校を利活用して「音楽を中心とするコンテンツ産業の創出・集積」を目指し、「福岡コンテンツバレー構想」を掲げ、その中心拠点として2017年4月にスタートしました。
田川市は、福岡市と北九州市に挟まれた緑豊かな盆地です。炭鉱で隆盛した名残をとどめ、なかなか感度の高い新奇歓迎な田舎町です。

歴史

1876年(明治9年)から続く140年の歴史に幕を下ろした猪位金小学校(旧・猪位金尋常小学校)。
総勢6543名の卒業生を送り出して来たこの小学校は、猪位金地域住民の皆さまから愛され、親しまれ、心の拠り所として存在してきました。
廃校から3年の歳月が流れ、この素晴らしい学び舎は、新しく地域住民のみなさまと共に田川をおもしろくする猪位金のシンボル「いいかねPalette」として生まれ変わりました。